山梨 森のようちえんネットワーク

“子ども”と“自然”

加入団体

Fujiこどもの家バンビーノの森
「バンビーノの森」は、理想の子育てと幼児教育の場を追求した父母たちにより、2007年に認可外保育施設としてスタートしました。→続きを読む
森のようちえん きらきら星
森のようちえん きらきら星は、山梨県の南部で活動する森のようちえんです。美しい里山を中心に、田んぼや畑、手仕事、お料理など生活体験を大切にする保育を行っています。移住を希望する方も大歓迎です。→続きを読む
一般社団法人森の学校ぽんぽこ
一般社団法人森の学校ぽんぽこは甲府市で活動をしています。現在は甲府市の中町で小規模認可保育施設「中町保育園」を運営しております。 →続きを読む
森のようちえんにっこにこ
現在2~5歳児28名が毎日元気に登園してきます。
活動場所は主に甲府市北部の健康の森です。森の中を探検したり、虫を捕まえたり、拾ったもので工作したり、自由に過ごしています。 →続きを読む
なかまフィールド うじゅうの森
約60年前、卵重(うじゅう)じいさんが植えたヒノキの森を『うじゅうの森』と名付けてそのフィールドを拠点とし、子どもも大人も集い、遊び、学び、なかまと共に過ごす場所作りを目指しています。 →続きを読む

最新の投稿

竹と遊ぶ

森のようちえん きらきら星はもうすぐ運動会です。きらきら星は山梨県の南にあること…

たきび

気温がぐっと下がってくるこの季節。「さむい〜」という声があちらこちらで聞こえます…

秋の田んぼ

秋も深まり、森歩きが楽しくなってきました。きらきら星のある富士川町舂米地区では稲…