“子ども”と“自然”
今日は年長さんで春のお散歩探検 みんなの森も、近くのトンネルも、すっかり雪が溶け…
待ちに待った雪。 広いグランドの雪を使わせて頂いて遊びました! 大きな雪玉をつな…
2学期の最後に、餅つき。 蒸した餅米はどんな味? &…
「葉っぱの色がちがーう」 「いろんな色がついてる」 …
「あれ、ぼくのズボンにいっぱいついてる!」擦ってもなかなか取れないひっつき虫。 …
9月になってもまだまだ暑い日が続く、森への道 歩いていると「あれ何かな?」と指差…
森の地面に空いているたくさんの穴。 蝉の幼虫たちは、土から出てきたら 木の幹の高…
青組(年長児)だけの時間をとってみた。 「どんな青組になりたい?」…
3月季節外れの暖かい日が続いた後の 雨の日 なんだかとっても冷たく感じました。寒…
今年はなかなか雪が積もらない中、やっと少し積もった日。みんなワクワクで「ソリ持っ…
最近のコメント