山梨 森のようちえんネットワーク

“子ども”と“自然”

年: 2023年

ツリーを作ろう

森に行く道で霜柱を見つけた子ども達。 踏んでみると・・・ 「わー!音がする」 「…

未分類

色が変わった森の中

「葉っぱの色がちがーう」 「いろんな色がついてる」     …

未分類

ひっつき虫

「あれ、ぼくのズボンにいっぱいついてる!」擦ってもなかなか取れないひっつき虫。 …

未分類

山椒の実

9月になってもまだまだ暑い日が続く、森への道 歩いていると「あれ何かな?」と指差…

ブログ

夏の森の中

森の中にはいろんな種類の蝉がいます。春にはハルゼミ、夏にはクマゼミ、ヒグラシなど…

未分類

蝉の抜け殻

森の地面に空いているたくさんの穴。 蝉の幼虫たちは、土から出てきたら 木の幹の高…

ブログ

力をかすよ

「焚き火をしたいけど、これじゃできない!」年長男児の呟きから、仲間が集まります。…

ブログ

お花の冠

五月晴れ、富士を眺めながら森へ行く途中でシロツメクサを見つけた子ども達。 「わー…

未分類

青組の時間

青組(年長児)だけの時間をとってみた。   「どんな青組になりたい?」…

未分類

大谷風呂?!

3月季節外れの暖かい日が続いた後の 雨の日 なんだかとっても冷たく感じました。寒…