山梨 森のようちえんネットワーク

“子ども”と“自然”

未分類

森のケーキ屋さん

お友達に「一緒に遊ぼう」がなかなか言えない、ちょっとシャイな年少の女の子が、森でケーキ屋さんをオープンしました。

 

まずはケーキの材料を探します。

 

野花の花束を手に「これなんかいいんじゃない?」

 

くまいちごが沢山ある場所を発見し「いちご畑を見つけたよ。私が一番に見つけたね」

 

 

ひとりでこんなに材料が準備できましたよ。

 

さぁ、次はいよいよケーキ作り。

 

素敵なケーキ屋さんをたまたま見つけたお友達がひとり、またひとりと覗きに来ました。

 

「まーぜーて」の声に、ちょっとシャイな女の子が「いいよ」と嬉しそうに答えました。

 

ひとりで始めたケーキ屋さんですが、デコレーションする頃には仲間がいっぱい。

 

「採れたての苺、美味しい!」とつまみ食いする子も。

 

 

しばらくすると、こんな素敵なケーキが出来ました。

 

 

 

ケーキの他にもパイやキャンディも並びます。

 

「ここがケーキ屋さんってわかるように看板が必要だね」

 

木の板に炭で文字を書いていく年長さん。

 

ひとりでは難しかったけど、仲間と協力すればいろんなことが出来ます。

 

シャイな女の子が始めた素敵な森のケーキ屋さん。

 

採れたての苺が沢山のったおいしいおいしいケーキですよ。

 

見つけた際には是非ご賞味あれ。

 

 

Fujiこどもの家 バンビーノの森

 

 

 

 

 

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です