山梨 森のようちえんネットワーク

“子ども”と“自然”

ブログ

本物の道具

秋も深まり、森の紅葉がキャンパスになって

子ども達のあそびが広がっています。

森でたき火が始まると・・・

 

燃やす物を集める子や、火にくべる子、

周りを綺麗にする子と、自分の役割をみつけ

それぞれに仕事をします。

遊びというよりも、仕事に近い感覚。

大人の使う道具を同じように扱い、

使い終わったら、元の場所に片付ける。

 

 

 

 

 

 

年少の男の子が、熊手を使っていた先生を見て

自分より長い熊手を使い、火バサミも小さな手で

使いこなしました。

少しして、今度は手で落ち葉を入れます。

「この方が早いや。」

と、一言。

 

 

使ってみたから比べる事ができて、

比べたから、選ぶことが出来ました。

そうやって、日々本物の道具を使う

体験が次へと繋がっている。

 

そして、道具を大切にするという

気持ちを持てるようになるのかな。

 

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です